1981年の葦岡祭 [youtubeから]

1981年の岡山県立倉敷南高校の映像です。




  2019年もいよいよ残すところあと4日弱となりました。既に年末年始の休暇に入られている方も多いかと思います。



今日ご紹介するのは、1981年の岡山県立倉敷南高校の映像です。
80年代初頭は、まだVTRのホームビデオが普及しておらず、コンパクトなVTRカメラが販売される80年代中頃までの映像は8mmフィルムが主流でした。運動会や体育祭は、フィルムに収める典型的な学校行事のひとつだったのです。

今年の記事更新は今回が最後です。
では皆様、良い新年をお迎え下さい。
コメント(4) 

コメント 4

匿名

地域こそ違いますが、ちょうど私の高校時代になります。貴重な映像ありがとうございました。生徒の制服・髪型など自分の世代と共通であり、懐かしく拝見しました。特にフォークダンスがよかったです。一部の生徒?を除き、こういう時しか異性に触れる機会がありませんでした。体育祭においても、当然ながらブルマ世代ですね。また、「昭和56年だとこういう画質の映像になるんだな、そんな昔になるんだなあ」と思った次第です。
今年も貴重な映像ありがとうございました。どうぞよいお年を。
by 匿名 (2019-12-30 08:26) 

Sei

匿名様

コメントを頂き、有難うございます。
同年代ということで、親近感溢れる映像だったかと想像致します。
脳裏に浮かぶ映像は、アナログ画質の映像とはまた別で、逆に映像を見ながら
「静止画モノクロの時代だった」とか
「8mmの画質だった」とか
「VHSの画質だった」という風に、当時の記憶媒体の解像度を追想するような体験をしていますね。

今年一年、有難うございました。
また新年もよろしくお願い申し上げます。
by Sei (2019-12-31 08:13) 

お洒落婦人


お早うございます。

オレンジコスチュームの女子が応援してますね。
私は1970年~1972年やはり短いスコートはいて応援していました。その時の雰囲気に似てますね。私達、手を前、上、横、たまに脚を上げるという感じで雑だったと思います。
ただあのチアリーダーの格好をするのが嬉しかったのですよ。
近年は母校の体育祭の応援風景も、YouTubeにアップされていますが。凄くレベルアップしていますね。
何より女子が全面に出ていて偉そうで立派。
昔は、女子は男子に対して従属的だったんだなと思います。
by お洒落婦人 (2020-03-08 08:47) 

Sei

お洒落婦人様、
コメントを頂き、有難うございます。

男子と女子の力関係は、近年は完全に逆転しているようです。それが時代の流れなのでしょうね。

チアリーダーのコスチュームは男子から見ても美しいものでした。応援の時に、学生服を着て応援団を鼓舞する女子もいましたが、チアtリーダーの方が視線を集めていましたね。
by Sei (2020-03-08 11:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。