学研:中学校器械運動「マット運動」 [学研]

学研の中学校器械運動シリーズより、マット運動です。
1982年制作。

80年代に、16mmフィルム用として制作された学研の中学校向け器械運動シリーズです。
16mmフィルム版の他に、教室での視聴の簡便さを図るためにビデオ版が制作されました。尚、このシリーズは2000年以降内容もリニューアルされ、メディアもDVDの形で教材が提供されています。



マット運動の、伸膝前転と伸膝後転の練習の様子です。
細かく見ていくと、生徒によって技のレベルが違うことが判ります。
生徒の見分けは髪型ではあまりできませんが、唯一ポニーテールの野田さんはひときわ目立っているようですね。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

mu

野田さんが髪型で「広江さん」っぽく目立ってますね。見るとはなっから
普通の前転でなく伸膝前転になっていますね。開脚前転はあくまでも
練習という形ですし。
後転も伸膝後転ですが、一応普通の後転と開脚後転がやはり練習の方ですし。
こういう回り方は中学生用教材ということもあるんでしょうけど。
後転の実演の子のブルマの日焼け跡もしくは下着痕がくっきり見えて
いる辺りもいいです。
跳び箱運動と平均台運動バージョンも期待かな。
by mu (2013-08-05 14:20) 

Sei

muさん
コメントをいただきありがとうございます。

「学研シリーズ」の野田さんは、「体育教室」の広江さん同様、目を引く存在です。
このマット運動シリーズは少々画質が悪く不鮮明なので、ポニーテールの髪型以外の生徒さんの顔の印象が薄いことは残念です。
尚、「平均台運動」には野田さん以外にポニーテールの生徒さんが出演されていますが、体型が明らかに異なりますので、こちらでも野田さんの存在は際立っています。

伸膝による前転・後転は、開脚のそれに比べてやや難易度が高いようです。段階的な練習を提示しているので、その過程で開脚による転回も目にすることが出来ます。

跳び箱運動については、近いうちに動画をご紹介できると思います。
またコメントください。
by Sei (2013-08-05 18:23) 

ルーザー

毎度ですけど、こういうのは女子がいかに難しいレベルのことをやっているかに注目します。
真っ平らな所で伸膝前転、立位からの伸膝後転、後転倒立、どれもポンと授業に放り込まれた娘がそうそう出来るものではありません。
以前掲示板でこのビデオのパッケージの写真を見せていただいたのですが、実技が誰とは書いてありませんでした。
体育教室の中島先生が監修で、あれから2年後の作品ですが、今回は竹園中の体操部でも使ったんですかね。
「竹園中の運動神経のいい娘を集めてこれ用に少し指導をした」という程度であそこまで出来ればすごい萌えるんですが、あのキレのある動きからしてそれも無いかな…
伸膝前転で左右の脚を少しずらす辺りに、玄人っぽさを感じます。
by ルーザー (2013-08-09 21:45) 

Sei

ルーザーさん
いつもコメントありがとうございます。

実は、このシリーズに登場する生徒さんたちが、どの中学校に所属されているかは明らかではないんです。
最後にクレジットされている指導の先生の所属校は単元(マット、跳び箱、平均台)ごとにバラバラですが、生徒さんたちはシリーズを通じてほぼ同じメンバーなんです。

可能性が一番高いのは、平均台の指導の先生が所属する「茗渓学園中学校」で、ここはスポーツのレベルも高い私立校で、こういった教材撮影のために生徒に十分長い時間練習をさせることも可能だったんじゃないかと推察します。

映像を見る限り、生徒たちの技の完成度は「体育教室」の比ではありません。そういう意味では、「体育教室」は実況中継風、「学研」は教習所ビデオ風、とも言えそうです。
by Sei (2013-08-10 06:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0