TVK教師の時間「生徒の手による体育祭」(その1) [TVK]

TVKの教育番組「教師の時間」から、
1988年放映の「生徒の手による体育祭」での
座間市立南中学校の生徒会の取り組みを2回に分けてご紹介します。

seito_001.jpgseito_002.jpg
ブラスバンドのファンファーレの響く中。座間市立南中学校の体育祭が始まりました。

seito_003.jpgseito_004.jpg
seito_005.jpgseito_006.jpg
生徒会旗を持った生徒会役員を先頭に、生徒たちが入場行進を行っています。
この中学校の体育祭は、学年縦割りの色別の集団による対抗戦形式です。全学年の、1組が赤・2組が白・・・というように分かれた集団の体育祭は、準備段階から本番まですべて生徒たちの手によって運営されるそうです。

seito_007.jpgseito_008.jpg
体育祭本番に向けて、生徒達が練習に励んでいます。
生徒会役員が中心になって行う全体練習の他、色別に上級生が下級生を指導しながら練習するのです。

seito_012.jpg
体育祭は、競技種目と応援の二つの部門に分かれており、この二つの分野を制すること(=完全優勝に相当)を、この学校では「W優勝」と呼んでいるのです。

seito_009.jpgseito_010.jpgseito_011.jpg
体育祭当日の応援の風景です。青軍の生徒たちが、男子の駕籠担ぎリレーの応援に夢中です。

seito_013.jpgseito_014.jpg
赤軍、黄軍、それぞれのチームが応援しています。

seito_015.jpgseito_016.jpg
応援を背に、リレーで疾走する生徒達。

seito_017.jpgseito_018.jpg
seito_019.jpgseito_020.jpg
色別対抗のリレーは、応援にも熱が入りますね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0