中学校特別シリーズ「体育教室」平均台運動(その1) [NHK教育]

1980年に放映された、中学生向けの保健体育の教育番組「体育教室」の平均台運動の回です。

新しい年・2012年の最初にご紹介するのは、NHK中学校特別シリーズ「体育教室」の平均台運動の回です。

nhk_hei01.JPG

以前「体育教室」跳び箱運動の記事でもご紹介しましたが、1980年に放映された「体育教室」の収録は、前年度の冬休みに収録されました。そんな時期、半袖体操服にブルマーという姿だけでも寒い上に、平均台運動は足の感覚が重要な単元ということで、生徒のみなさんはマット運動・跳び箱運動の収録時に履いていた体育館シューズとソックスを脱ぎ、裸足で演技に臨んでいます。冬の体育館の床はさぞ冷たかったことでしょう。そんな寒さのせいか、生徒の演技は洗練されたレベルにまで達してはいませんが、演技をされた東京都文京区立茗台中学校の生徒のみなさんの努力は大変なものだったと想像します。

nhk_hei02.JPGnhk_hei03.JPGnhk_hei04.JPG
3時の時報(*この番組は、金曜日の午後3時に放映されました)の直後、「平均台運動」のテロップとともに生徒のみなさんが平均台の上をこちらに向かって走ってきます。

nhk_hei05.JPGnhk_hei06.JPGnhk_hei07.JPG
指導の先生・モデルの生徒のみなさんを紹介するテロップとともに、ややぎこちなく走ってくるのはスリムな藤田さん。

nhk_hei08.JPGnhk_hei09.JPG
続いて台に上がった生徒は、広江さんです。マット運動・跳び箱運動を見慣れた目には「おや?」と思うはずです。というのも、運動能力が優秀な彼女は、番組後半になって登場し、こういったオープニングの「前座」の場面には登場しないはずだからです。

nhk_hei10.jpgnhk_hei11.JPGnhk_hei12.JPG
さすがの広江さんも、高度なバランス感覚を要求される平均台運動を真冬に演技するのは大変だったのか、バランスを崩しかけたり立ち往生しながらなんとか平均台を走りきりますが、演技に満足できなかったようで小首をかしげながら走り去っていきます。

nhk_hei13.JPGnhk_hei14.JPG
指導の先生は、このシリーズですっかりおなじみの筑波大学教授(当時)の中島光廣先生です。

nhk_hei15.JPGnhk_hei16.JPGnhk_hei17.JPG
nhk_hei18.JPGnhk_hei19.JPGnhk_hei20.JPG
平均台運動は、まず床の上に置いた10cm幅のベニアのような板の上で歩き方を学習します。

nhk_hei21.JPGnhk_hei22.jpgnhk_hei23.JPG
次に、高さ30cmぐらいの低い平均台に移り、練習を積み重ねて、最後に高い平均台(120cm)に進んでいきます。流れ作業のように、生徒のみなさんが次々と歩いていきます。
平均台では、足裏で感触を確かめながら演技をする必要があるので、生徒のみなさんは裸足で演技をしています。

nhk_hei24.JPGnhk_hei25.JPG
手を「九時」の形にしたポーズで、平均台の上を次々に歩いてくる姿をカメラがアップで捉えます。
先頭を歩くのは、先程も登場した藤田さん。足元を見ながら下向きで歩くのは、初心者にありがちな欠点です。

nhk_hei26.jpgnhk_hei27.JPGnhk_hei33.JPGnhk_hei34.JPG
藤田さんが台を降りたあと、次に歩行してくるのは広江さんです。さすがに体育模範生らしく、視線はまっすぐ正面を向き、足元を見ていません。

nhk_hei28.JPG
nhk_hei29.JPG
nhk_hei30.JPG
nhk_hei31.JPG
nhk_hei32.JPG
広江さんが台から降りた後は、カメラはやや引き気味になり、野村さん・竹内さん・野村さん・堀さん・水沢さん・と続きます。

第一回は、オープニングの部分をご紹介しました。次回は「歩行と走行」の練習の様子をご紹介します。
nice!(0)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 18

毒男

オープニングの場面でしょうか。
平均台の上を、次々に生徒たちがこちらに向かって来るのはいい画面ですね。
by 毒男 (2012-01-08 10:30) 

ミスター昭和

2012年初の投稿です。集団一斉で女子が体操着ブルマー+素足で平均台の練習をするというのは昭和では当たり前の光景でしたね。女子も抵抗あったかと思いますが言われた通りにやってました。こういう光景が学校の体育の授業で普通に見れた時代は今では夢物語のようです。今の時代ならどうしても違う対象で取り上げらそうです。また男子同士でも特に話題にもならなかったし、変な規制もなく自然な形で女子に色を感じながら思春期を過ごせた時代だったと思います。
by ミスター昭和 (2012-01-09 00:33) 

Sei

毒男さん
コメントありがとうございます。
生徒たちを、平均台の端に置かれたカメラが捉えています。
生徒たちから見ると、カメラに向かって演技しなければならないので、慣れていない普通の生徒のみなさんは緊張したことと思います。
寒さと緊張に打ち勝って演技をした生徒のみなさんをほめてあげたいですね。
by Sei (2012-01-09 06:26) 

Sei

ミスター昭和さま
今年もよろしくお願いします。
この時代、平均台運動は女子だけの種目でしたが、
90年代以降は男女共修なんだそうです。
むしろ男女別々の体育の方が、お互い必要以上に
接近していなかったので良かった?のかもしれませんね。
平均台は、足に神経を集中させる関係から今でも裸足で
行われているのではないかと想像いたします。
by Sei (2012-01-09 06:29) 

七氏

平均台運動は、動ける範囲が台上に限定されるので、じっくり見れるのがいいですね。
by 七氏 (2012-01-09 20:45) 

ミスター昭和

平均台もそうですが、新体操まで現在ではユニセックス化していて時代の流れを感じますね。今の40代前後いわゆるアダフォーの女性の多くが、このブルマ裸足での平均台を中学時代に体育の授業で経験されているはずです。個人的に体育の他のどの単元より平均台の授業が脳裏に焼き付いています。何とも言えない非日常の空間でしたね。このビデオの映像見て改めて感じました。
by ミスター昭和 (2012-01-09 23:15) 

蕎麦人

まるでベルトコンベアーに乗せられているように、ブルマー姿の女子たちが正面からゆっくり後から後からこちらに向かって来る。
美味しいシーンですね。
胸に貼られたゼッケンも想像を掻き立ててくれます。
by 蕎麦人 (2012-01-10 04:01) 

ゼッケンファン

はじめまして。

登場する生徒たちが胸に大きく名前を書いたゼッケンをつけているのがいいですね。

胸にゼッケン、腰のあたりには校名のテロップ、更にブルマのVゾーンの姿をアップで画面に晒されたシーン、本人たちはさぞかし恥ずかしかったでしょう。
by ゼッケンファン (2012-01-11 04:08) 

トドラー

半年待った甲斐がありました。
NHK体育教室平均台運動のレビュー、これからも楽しく読ませていただきます。
by トドラー (2012-01-12 09:59) 

konata

女子の体操着とブルマを入れていないのがほとんどですね。平均台運動
の場合、倒立系のやつは下りる時の側方倒立回転下りかそれの1回捻り
のロンダート下りのやつしかないので倒立してシャツが下りちゃってと言う
ことは無いとは思いますが、大開脚とび系といったジャンプ系も少なからず
あるのでそのような時にシャツがあがらないのかと思えてしまいます。
こういう番組ではシャツをブルマに入れさせるのが普通ですが、結構厳しく
服装にうるさくない学校だったのかもしれません。

by konata (2012-01-14 19:41) 

Sei

七氏さま

その通りです。
この番組も、平均台正面、横、斜め横の3台のカメラがほぼ定位置で撮影しているようです。
by Sei (2012-01-15 08:31) 

Sei

ミスター昭和さま

中学校では体育は男女別習でしたし、平均台は女子だけの単元でしたので、遠くで眺めていた記憶しかありません。
こn番組や学研のビデオで、漸く「こんな練習をしていたのか」と理解したようなものです。
平均台、ダンス以外では女子が素足で演技する機会はあまりなかったかもしれません。
by Sei (2012-01-15 08:35) 

Sei

蕎麦人さま

はじめまして。
一列に並んで順番に演技をする、という場面あり、一人で台を占有し演技する場面あり、床の上で一斉に思い思いの練習をする場面あり、学研ビデオと比べてNHK版はバラエティに富んでいます。
by Sei (2012-01-15 08:37) 

Sei

ゼッケンファンさま

はじめまして。
この当時、自分がテレビに映るということ自体は恥ずかしいことではなく、むしろうれしいことだったかと思います。
むしろ自分が失敗した演技が「悪い例」のように取り上げられて放送されるのは、大いに恥ずかしかったろうと思います。
by Sei (2012-01-15 08:39) 

Sei

トドラーさま

半年ぶりですね。
また引き続き、コメントをください。
by Sei (2012-01-15 08:40) 

Sei

konataさま

体操服をブルマの外に出している理由は、この番組の撮影が冬休みに行われたので、体操服の下にもう一枚シャツを着込んでいて、そちらをブルマの下に入れているためだと思われます(「マット運動」の側方倒立回転のシーンで確認されます)。
また、名前を書いたゼッケンもこの番組のために準備したようで、この学校の普段の授業では体操服に名前のゼッケンはついていなかったようです。
ですので「服装に厳しくない学校」だったことは確かなようで、それは逆に言えば、校内であまり問題が起きなかった学校だということの裏書きのようです。
by Sei (2012-01-15 09:22) 

ゼッケンファン

そうなんですか、ゼッケンはこの番組で視聴者の人に名前を見せるためにわざわざ付けられたのですね!少し驚きました(=現代では、たぶん間逆だと思うので)

この学校は、首周りと袖口がエンジの縁取りの体操服を着ている生徒と、白い体操服の生徒が混在していますね。ちょっと面白いです。
by ゼッケンファン (2012-01-15 14:31) 

マイマイガ

平均台の正面からこちらに向かってくる広江さん、ムチムチ最高!です。
by マイマイガ (2014-09-26 04:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0