中学校体育実技指導授業展開「陸上競技」 [AVN]

1992年に制作されたビデオシリーズ「中学校体育実技指導」から、「陸上競技」の巻を紹介します。

「中学校体育実技指導」は、平成4年(1992年)に株式会社オーディオビジュアルネットワークから刊行された全13巻のビデオシリーズです。シリーズは「授業展開」と「学習指導のポイント」の二つから構成されており、前者は体操・陸上競技・サッカー・バドミントン・剣道・創作ダンス、後者は器械運動・水泳・サッカー・バレーボール・バドミントン・剣道・柔道の各編があります。

今日ご紹介するのは、そのうちの「授業展開・陸上競技」の巻です。実技をするのは、東京都荒川区立第四中学校のみなさんです。平成の中学校体育なので、男女共習のスタイルになっています。

rikujoa01.jpgrikujoa02.jpgrikujoa03.jpg
授業にあたり、陸上競技の種目別にグループを作ってオリエンテーションです。走り幅跳び班のグループが、これから学習する走り幅跳びのポイントを学んでいます。

rikujo01.jpgrikujo02.jpgrikujo03.jpg
各班ごとのオリエンテーションが終わると、生徒たちはそれぞれの種目別の用具準備に移ります。

rikujo04.jpgrikujo05.jpgrikujo06.jpg
ハードル班はハードルを準備し、走り高跳び班は着地用のマットを運び、走り幅跳び班は砂場を整地しています。

rikujo07.jpgrikujo08.jpgrikujo09.jpgrikujo10.jpg
走り幅跳び班は、輪になってその場駆け足の練習です。高く足を上げるように練習しています。

rikujo11.jpgrikujo12.jpgrikujo13.jpg
足を前後に振り上げる練習をしているのは走り高跳び班。ウォーミングアップが大切です。

rikujo14.jpgrikujo15.jpgrikujo16.jpg
rikujo17.jpgrikujo18.jpgrikujo19.jpg
ハードル班が、並んだハードルを前に練習を始めました。

rikujo20.jpg
走り幅跳び班も、整地が終わり準備OKです。

rikujo21.jpgrikujo22.jpgrikujo23.jpgrikujo24.jpg
走り高跳び班の試技です。助走にスピードがなく、低いバーも越えられずに落としてしまいました。

rikujo25.jpgrikujo26.jpgrikujo27.jpg
rikujo28.jpgrikujo29.jpgrikujo30.jpg
rikujo31.jpgrikujo32.jpgrikujo33.jpg
課題達成への練習の仕方です。ハードルを、一人の生徒が駆け抜けて行きます。

rikujo34.jpgrikujo35.jpg
走り終わった後、指導の先生に呼ばれます。

rikujo36.jpgrikujo37.jpgrikujo38.jpgrikujo39.jpg
ハードル競技で、なるべく速く走りぬけるためには、ハードルを高く飛び越さずに極力低く飛び越すことがポイントです。確か全部のハードルを倒しても失格にはならないこの競技、如何にハードルという障害物を意識せずに普通の走りをするかに記録がかかってくるわけです。

rikujo40.jpgrikujo41.jpgrikujo42.jpg
rikujo43.jpgrikujo44.jpgrikujo45.jpg
指導の先生に激励されながら、生徒もハードルの要点を掴んだようです。

rikujo46.jpgrikujo47.jpgrikujo48.jpg
rikujo49.jpgrikujo50.jpgrikujo51.jpg
rikujo52.jpgrikujo53.jpgrikujo54.jpg
今度は別の生徒のハードルを、正面からのカメラが捉えています。なるべく低く飛び越すように努力しているようです。

rikujo55.jpgrikujo56.jpgrikujo57.jpgrikujo58.jpg

一気にゴールまで駆け抜けていきました。
陸上競技はグラウンドで行う学校体育の基本ですので、生徒さんたちも熱がこもった練習をしていました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0