TVK教育の窓「誰もができる体力つくり」 [TVK]

TVK「教育の窓」から、平塚市立太洋中学校で全校あげて取り組んでいる様子を紹介しています。
1981年放映。

近年の生徒さんたちの基礎体力は年々低下傾向にあるそうですが、学校を挙げて体力作りに取り組むことが重要なんですね。
ここでは、80年代の中学校で、体育館やグラウンドでの様々な体力作りのシーンを紹介しています。



腹筋やなわとびの場面、時折スローモーションを交えながら印象的に紹介しています。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

のりぞう

最近は子供たちの体力や運動能力が著しく低下している傾向にあるみたいですね。
僕が現役の小中学生時代だった頃は、何かにつけ運動をさせられた記憶があります。
by のりぞう (2015-06-27 06:22) 

doki

幼少時、もっぱら友達とテレビゲームで遊んでは、両親に「最近の子は外で遊ばない」などと小言を言われていた世代です。その頃は両親の言うことを鬱陶しいと感じていましたが、それでも縄跳びなどは大好きでした。
さて今、縄跳びを手にした事もないという子供たち。

この動画の子供たちには遠く及ばない運動不足の彼らを見て、あの時の両親の言葉がふと耳の奥に甦るのは、年を取った証拠でしょうか。
by doki (2015-06-28 03:49) 

Sei

のりぞう様

コメントをありがとうございます。
私の小中時代も、体育の先生が強かったようで、様々な体力づくりの日課を課せられていました。
そのおかげで基礎体力が形成できたのでしょうね。
by Sei (2015-06-28 06:05) 

Sei

doki様

コメントをありがとうございます。
「最近の子供は」という言葉は、ギリシャ時代には既にあったそうで、古今東西を問わず共通認識のようです。

体力は低下しても、栄養は良くなっていくので、メタボ気味の若者が増えているようです。
by Sei (2015-06-28 06:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0