昭和64年 市立中学校 運動会 アーカイブ起こし [youtubeから]

平成元年(=昭和64年)の市立中学校での運動会の様子を映したビデオです。



今日1月15日は、かつて「成人の日」として制定された国民の祝日でした。2000年の「ハッピーマンデー制度」により、成人の日は「1月の第2月曜日」に改定されましたので、今年の新成人の人が生まれた頃は既に今日は祝日ではなくなっていたのです。
今年の4月1日から「成人」の定義も20歳から18歳にシフトされます。選挙権の獲得といった社会的権利を手にする一方、改正少年法によって18-19歳が「特定少年」として扱われることにより実名報道が可能になるなど、社会的責任も重くなります。



今回も前回、前々回に引き続き、はぐれメタボ零式@ニッチ de ロングテールなリタイヤメント生活 - 綜合自宅警備保障 - 戸締役さんがyoutubeにアップロードしてくださっている、「昭和64年 市立中学校 運動会 アーカイブ起こし MPEG-4 640*480/30p(6Mbps)」の続きの映像をご紹介します。今回も、1時間6分に及ぶ長編映像です。

昭和64年は、1月7日に昭和天皇が崩御したことにより、翌日の1月8日から平成に元号が変わりました。7日の朝に職場で崩御の報を聞いた後、会社は臨時に休業日となり、時間を持て余した同僚たちと行きつけの居酒屋(その日は昼から営業していました)に行って昭和時代のことを回顧した、という当時の記憶が残っています。
コメント(2) 

コメント 2

匿名

おはようございます。
貴重な映像ありがとうございます。新成人が2000年代生まれとなり時代の流れを感じますね。この映像の時代とはすっかり変貌しました。まだ夢の見られるイイ時代だったと思います。そういう意味で今の新成人の世代は不運かもしれません。
私はあの日、自宅で昭和特別記念番組を見ていました。6時間分ぐらい録画して何度かその後見ましたが、破棄してもう手元にはありません。一日中静粛に過ごした覚えがあります。
映像の子供たちもあの激動の年を記憶しているでしょう。私も一生忘れないと思います。
by 匿名 (2022-01-15 07:44) 

Sei

匿名様

コメントを頂きありがとうございます。
まさしく、既に2000年代の人達が新成人なんですね。1999年頃、IT関係で「2000年問題」等という問題対策に追われていたことも既に記憶から遠くなりつつあります。

平成最後の日が粛々と過ぎたのに比べ、まさしく昭和64年1月7日は「今まさに私たちは歴史を目撃している」という激動の日でした。
昭和天皇最期の時に参内した竹下首相、「平成」の額を掲げた小渕官房長官、既に鬼籍に入って久しいです。

コロナ禍に加え、不確実な世界情勢や労働人口減少といった多くの負の未来に対し、少しでも多くの人達がポジティブな夢を抱いて生きて欲しいものです。
by Sei (2022-01-15 11:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。